SSブログ

骨粗鬆症の原因と更年期を考えてみる私は大丈夫? [更年期と関係する病気]


スポンサードリンク






骨粗鬆症=こつそしょうしょうの原因と
更年期を考えてみませんか?

「骨粗鬆症」と聞くと、かなり高齢のイメージがありますが、
そうではないんですね。

私は大丈夫だろうか?50代って、そんな年齢です。



「骨粗鬆症」とは?何でなるの?


「骨粗鬆症」とは、骨密度が低くなって
中身がスカスカの状態になってしまう病気です。

困る女性.jpg



閉経するとエストロゲンが低下するという話は
今までの記事で紹介してきました。


今までの記事はこちらです。

更年期の不安や不調を何とか軽くしたい女性のために

更年期障害の原因と辛い症状を軽くするにはどうする?

大豆イソフラボンを摂るにはこの食品そしてその効果は

ホットフラッシュを起こす原因は更年期障害だけではない




エストロゲンが減ってしまうと、
骨の新陳代謝のバランスまで崩れてしまうのです。


エストロゲンは、さまざまな働きをしてくれていたんですね。


そのバランスが崩れるってどういうことか?

骨を形成する早さよりも、壊れる方が早くなってしまうために
中身が追い付かずに骨密度が低下してしまうのです。


骨密度が低くなって、骨の強度が弱くなった状態が
骨粗鬆症です。

骨粗鬆症1.jpg




このように骨の密度がなくなってきます。



こうなってしまうと ちょっとした衝撃で骨折をしてしまうので、
その間に動けなくて、体力が落ちてしまうという事もあるのです。

特に高齢になってくると、
骨折が原因で寝たきりになるって よく耳にしますよね。



この「骨粗鬆症」は、50代の女性の
3人に1人がかかっているというデータがあります。


更年期の女性にとって、無視できない病気なので
こちら勉強して頭に入れておきたいですね。


歳をとると背中が丸くなったり、
0脚の人も見かけます。

それは骨がもろくなって、潰れたりするせいなんだって。




「骨粗鬆症」予防法はあるの?


骨のスカスカは折れたら痛そうなので、
「骨粗鬆症」予防法はあるの?


★食生活で予防していくには、
カルシウムとカルシウムの吸収を良くするビタミンDを
多く含む食品をとることが大切です。


カルシウムを多く含む食品

乳製品や大豆製品、小魚、緑黄野菜、海草


牛乳を1本飲む習慣を付けると良いそうです。
私は夜、豆乳を飲んでいます。



★適度な運動をする。

運動をしてこなかった人は、
骨折しやすいんだって。


家の周りを短時間散歩するだけでもいいですね。


運動する事で骨の血液の流れを良くします。
それは骨をつくる細胞の働きを活発にするんです。


立っている時につま先だけを持ち上げる運動をしてみてください。
踵はつけたまま左右交互にですよ。

これは つまずきやすい人にお勧めです。

ちょっと意識する事で、転倒予防になります。



骨粗鬆症の原因と更年期を考えてみると
食生活に問題ありな気がします。

私は大丈夫だと何の根拠もなく思っていましたが、
カルシウムを摂るように心がけていきたいと思いました。

うさぎ.jpg





スポンサードリンク
nice!(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

主婦お小遣い稼ぎパートとパソコン奮闘記

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。